株式会社大和テクノシステムズ
【業務内容】
電子顕微鏡や分析機器の電子源(フィラメント)の制作を始め、関連部品の精密組み立てを手作業で行う仕事です。
【業務の特徴】
・集中力を維持しながら、数mm単位の細かい作業を行います。
・制作の過程においては、細かい部品同士を電気溶接する技術が必要になります。
・教わった技術を体現しながら、各種装置の消耗部品の安定供給に尽力します。
・また、創意工夫するアイデアマンにもお勧めです。アイデアと鍛え上げた技量を揮ってお客様の希望や難問に応えられた時、達成感や充実感を得ることができます。
【作業環境】
主に自席に作業環境が用意され、そこで集中して手作業を行い、検査装置や処理装置など共有利用する設備は移動して作業するようなイメージです。
個人作業だけでなく、協働・連携作業もあり、ある程度は周りとのコミュニケーションも必要となります。
【国内外からの評価】
電子顕微鏡や分析装置、半導体検査装置、理化学機器部品などの製造販売において、国内外の装置メーカーをはじめ各種研究機関のお役に立っております。
中でも、市場への消耗部品の安定供給、そして機械加工では難しい制作条件や一品対応品などは、お客様から高い評価を得ています。
【社風】
穏やかで、技術向上に前向きな社員が多い社風です。上手くいかない様子の方がいたら声を掛け合い、何が必要かを一緒に考える。そうした助け合いの気持ちが自然と根付いており、長く働かれている方が非常に多い環境です(直近5年間の離職率は0.0013%)
【想定月収】18.5万円~23.0万円
【勤務地】東京都町田市
国内の電子顕微鏡には必ず同社製造のパーツが使われており、海外シェアにおいても70%を誇るニッチトップメーカーです。
顧客は大手製造業が多く、落ち着いた社風で離職率が非常に低い長く働くことができる環境です。