ジョブNo.646190 【2024年新卒】「ウイスキー」の技術総合職

  • 正社員

サントリー知多蒸溜所株式会社

技術職
お酒の蒸溜設備をコントロールするエンジニアです。
より良いものを安定的に供給できるよう日常的な品質向上に向けた製造工程の改善等を行っていただきます。

●生産部
 グレーンウイスキー蒸溜所のコントロール室で原酒製造の工程管理、品質分析・管理、設備運転、簡易な設備メンテナンス業務を担当いただきます。
【業務詳細】
・コントロールルームでは工程全体の管理を実施、温度圧力等が問題ないかを確認します。また、チーム内メンバーで交代しながら工場内を巡回し設備点検を行います。
・設備メンテナンスは自主保全と専門保全があり、自主保全は生産部が行っています。
・蒸溜サンプル採取をし、香りや味のチェックも行います。

●品質管理部
 グレーンウイスキー蒸溜所の品質管理部で、品質保証業務全般を担当いただきます。
【業務詳細】
・ウイスキー製造中の中間製品や出荷製品について分析や官能検査を行い、品質を保証します。
・ISO9001やHACCPに基づく工場内の品質保証活動全般を推進します。
・生産部と連携して、製品品質の安定化や品質向上に向けた活動を推進します。

●工務部
 ウイスキー製造のみならず、ものづくりに関わるすべての仕事を設備の面から支えるエンジニアリング部門です。
【業務詳細】
・工場設備の導入・改良・保全
・生産設備、電気、計装、建築の基本計画・設計・施工管理・立上げ・設備管理
・ユーティリティ供給システムの運転管理
・サステナビリティ経営推進のための省エネルギー化の推進、新規技術の開発・設計・導入

【想定月収】20.0万円

サントリーウイスキーのグレーンウイスキー原酒、サントリーチューハイの原料酒の蒸溜(生産)を行っている企業様です。
CMでもお馴染みのジャパンウイスキーの原酒という大元に携わる非常にやりがいのあるポジションです。

コンサルタント 篠﨑 航

募集要項

職種 エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/品質管理(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/設備保全・メンテナンス(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製造技術・生産技術(食品)
年収 240万円~330万円
勤務地 愛知県
応募資格 理系大学・大学院卒業予定の方
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:10~16:50
実働7.67時間
生産部は夜勤を含む、2交代
A勤務  8:10~16:50
B勤務 15:50~ 0:15
C勤務  0:15~ 8:40
休日・休暇
年間休日 123日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇
勤続年数に応じた「リフレッシュ休暇」
待遇・福利厚生寮、研修制度
独身寮、家賃補助制度(条件あり) 独身寮自己負担7,000円/月で会社近隣の会社契約のアパートに入居していただきます。 家賃補助は借家入居者対象。年齢により補助金額に差があります。 「福利厚生倶楽部」加入 業務に必要な資格(危険物取扱者、ボイラー技士等)は会社費用負担で資格取得できます 敷地内禁煙
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、住宅手当、家族手当

企業情報

企業名サントリー知多蒸溜所株式会社
業種・資本 メーカー系(食品/食品原料(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容■サントリーウイスキーのグレーンウイスキー原酒、サントリーチューハイの原料酒の蒸溜(生産)を行っています。 ・グレーンウイスキー原酒製造 ・アルコール製造(サントリーチューハイ「-196℃」「ほろよい」などの原料酒) ・ウイスキー蒸溜で生成される副産物の販売(肥料原料)

【2024年新卒】「ウイスキー」の技術総合職

  • エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/品質管理(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/設備保全・メンテナンス(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製造技術・生産技術(食品)
  • 240万円~330万円
  • 愛知県