NEW ジョブNo.622112 【2024年新卒】東証プライム市場上場/クラウドに特化したIT企業でのエンジニア職

  • 正社員
  • 土日祝休み

非公開

主にAWSなどのクラウドを使って、お客様の情報システムのインフラを構築・運用をしています。エンジニア職のお仕事は、AWSの導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など利用技術は多岐にわたります。

メインビジネスであるAWSのインテグレーション事業やアプリケーションサービス事業を中心に、各プロジェクトにクラウドエンジニアとして参画し、AWSを中心としたクラウド環境やアプリケーションの設計・構築・開発、お客様へのお引渡し、運用設計などを実施します。

配属部署によっては、自社プロダクトの開発・運用業務や、社内業務の効率化を図るためのシステム開発などを行うなど、エンジニアとして様々なキャリアの可能性があります。
エンジニアとして手を動かしつつも、プロジェクトマネジメントなど技術を軸として業務の幅を拡げる経験をすることも可能です。

【想定月収】21.5万円~25万円

同社は世界で2万を超えるAWSのパートナーのうち最上位パートナー「AWS プレミアティアサービスパートナー」に2014年から継続して認定されております。
また、売上の95%以上が、既存お客様から定期的に売上が見込めるストック型ビジネスです。
このため、一時的なIT投資への抑制の影響を受けにくく、収益は安定的かつ高い成長率で拡大しています。

コンサルタント 松尾 優希

募集要項

職種 IT系/サーバエンジニア(運用・監視)、IT系/サーバエンジニア(設計・構築)、IT系/ネットワークエンジニア(運用・監視)、IT系/ネットワークエンジニア(設計・構築)
年収 300万円~350万円
勤務地 東京都
応募資格 以下の1または2を満たした上で、授業・プログラミングスクール等の課題以外で、ご自身で制作した成果物、もしくは成果物に関するレポート(設計書やドキュメント)を選考にてご提出いただきます。

1.一つ以上のプログラミング言語にてアプリケーションを開発したことがある
2.サーバーの設計・構築(OS/ミドルウェア)やネットワークの設計・構築を自ら実施したことがある

【歓迎するスキル】
・クラウド(IaaS・PaaS)の使用経験
・プログラム開発経験(使用言語問わず自ら考えて作った経験)
・ネットワーク(TCP/IP、データセンタネットワークなど)の知識や構築経験
・RDBMS(MySQL、Oracle、SQL Serverなど)の知識や設計/構築経験
・LinuxやWindows Serverなどのサーバーの知識や設計/構築経験

【資格系】
・AWS、Azure、GCPの各認定資格アソシエイトレベル以上の保持
・IPA高度試験の認定資格保持
学歴 大学院・4年制大学卒業見込みの方
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 10:00〜19:00
実働8時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 124日
年末年始休暇、育児休暇、慶弔休暇
リフレッシュ休暇(年3日付与 取得時期は自由)、家族看護休暇、 産前産後休暇、介護休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
ワークスタイル手当 BYOD(Bring your own device)制度(ご自身が好きなPCを使って業務をすることができます) 資格取得支援制度 メンター制度 ハッピーベビー制度(子供が生まれた社員は早帰りの権利が与えられます) 海外研修(ラスベガスで開催されるAWS最大のイベントre:inventへの参加など)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
残業代(全額)、住宅手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)
ヘッドオフィス:国内

【2024年新卒】東証プライム市場上場/クラウドに特化したIT企業でのエンジニア職

  • IT系/サーバエンジニア(運用・監視)、IT系/サーバエンジニア(設計・構築)、IT系/ネットワークエンジニア(運用・監視)、IT系/ネットワークエンジニア(設計・構築)
  • 300万円~350万円
  • 東京都