就活に行き詰ったときには…

Q.就活がうまくいかなかった時はどう乗り越えましたか
A.

気持ちが落ち込んでしまった時は、両親や友人に悩みを聞いてもらいました。また、不合格が続いた時に就活エージェントに登録をし、エントリーシートをチェックしてもらったり、模擬面接をしてもらって、通過できるようになりました!

東海大学女子

友人と話をするなどして気分転換をする一方、受ける企業を探すときに業界や職種から絞るのではなく、やりがいや自己分析に基づいて探すなど視点を変えて探す努力をしました。そのことによって色々な業界の面白さを知り、気持ちも前向きになりました。

私大女子

就活は自分で動かなければ向こうからやってくることはないので、エントリー数だけは減らさないようにしていました。内定がもらえなくて辛い時期もありますが、それでも毎日毎日行動し続けることが大事です。

私大男子

Spring就活エージェントのコンサルタントからのアドバイス

たとえすぐには結果は結び付かなくても、就活を通じて成長していくものです。悩んだときには家族や友人に相談しても良いですし、私たちのような就活エージェントのプロのコンサルタントや、大学のキャリアセンターでアドバイスをもらうのも効果的です。

よくある質問 に戻る

就活支援の経験豊かなコンサルタントが、あなたの就職活動を無料でサポートします

就活支援の経験豊かなコンサルタントが、あなたの就職活動を無料でサポートします